くまの油

3,000円(内税)

DETAIL

くまの油の販売について
当店で販売しております くまの油 について
今季、上田市ではクマを捕獲することが出来ず油を取ることが出来ませんでした。
大変申し訳ございませんが今年はクマの油の販売予定がございません。
万が一、販売が出来るようでしたらX(旧ツイッターでosusowakeyaと検索してください)
でお知らせいたしますので、よろしければそちらの方をご確認ください。



マタギの知恵 くまの油

くまの油のクリームとは??
古くからマタギ(熊獲り猟師)は、熊から抽出した脂を保湿クリームとして愛用していました。
現在では、乾燥肌や、手荒れ、かかとのひび割れ、乾燥性のアトピー性皮膚炎に効果がある事が分かり 沢山の方に愛用していただいております。
特に地元のスキー場で働く人たちには必需品になっています。



くまの油ってどうやって作るの??
長野県上田市真田町の山奥に出没する野生の熊を狩猟した際に
摂れた油を瓶に詰めました。


冬眠直前の熊は最も脂肪が多く、質もよいとされております。
野生の熊を狩猟して摂れた油を加熱して抽出したので、化学薬品、農薬、 肥料等一切使っていない自然のものです。
もちろん、防腐剤・凝固剤なども加えず作りました。
そのため、ほのかに独特のにおいがいたします。
それは、香料や添加物を添加していない証拠です。

冷蔵庫や涼しい場所では白い固形になりますが、暖かい場所では液体になります。
冷蔵庫で保管していると固形になり、つけるときは指で(体温で)温めていただくと すぐに液体になりますので、つけたい場所が広範囲でも良く伸びてつけやすいのが特徴です。


<使用方法>
乾燥肌、手荒れ、かかとのひび割れ、ひじ・ひざ・かかとのガサガサに

<形状>
温かいと液体状に、冷やすと固形になります。
無添加で防腐剤等は入っていませんので保管は
冷蔵庫等涼しい場所で保管してください。

<製法>
狩猟した熊の油を温め、冷やして容器へ入れます。
内容量は、約60gです。

<添加物>
添加物は使用しておりません。自然のままなので安心ですが、食品ではありません。

<色>
固まると白ですが純白ではありません。
自然のままです。液状ですと薄い琥珀色です。

<匂い>
多少あります。個人差もありますが、場合によっては油臭さが気になるかもしれません。

<保存方法>
冷蔵庫か冷凍庫、冷暗所に保管してください。夏場は冷蔵庫で保管して下さい。


<使用方法>
1.固まった状態のくまの油を少量指に取ります。
  固まっていて取れない場合は少しさわっていると体温で溶けて液状になってきます。

2.1で取ったくまの油を乾燥した部分(つけたい部分)につけ少しずつ伸ばしていきます。
  溶けた油は良く伸びますので乾燥した部分(つけたい部分)全体的によ〜く伸ばしてください。


CALENDAR

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
2025年5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

定休日:土日祝日、年末年始、お盆

SHOPPING GUIDE

配送・送料について

佐川急便S
佐川急便sp
送料無料
佐川急便
送料をご負担ください。お届けの地域・商品のサイズにより送料がかわります。
お買い上げ金額が5,500円(税込)以上の場合送料無料となります。
※大型商品(季節商品)については送料が変わります。
佐川急便(クール便)

返品について

不良品
不良品、当社発送間違いの場合は、送料、手数料ともに当社にて負担いたします。
商品到着後7日以内にメールまたは電話でご連絡ください。
それを過ぎますと返品交換のご要望はお受けできなくなりますので、ご了承ください。
返品期限
商品到着後7日間まで、未開封の場合に限り対応させていただきます。
返品送料
お客様のご都合による返品は往復送料(返送/再発送)は自己負担でお願いします。

お支払いについて

郵便振替(前払い)
注文後にお送りするメールでお支払総額、お振込先をお知らせします。7日以内にお振込ください。
ネットバンキングでお支払いの場合は、必要に応じて 店番059 店名〇五九店
を入力してください。
●お支払総額:商品代金(税込)の合計+送料(税込)
●振替手数料はお客様負担でお願い致します。
銀行振込(前払い)
注文後にお送りするメールでお支払総額、お振込先をお知らせします。7日以内にお振込ください。
●お支払総額:商品代金(税込)の合計+送料(税込)
●振替手数料はお客様負担でお願い致します。
商品代引(佐川急便)
受取時、運送会社ドライバーに代金・代引き手数料をお支払いください。
後払い(コンビニ・郵便局・銀行)
NP
商品受取後、「コンビニ」「郵便局」「銀行」で後払いできる決済方法です。請求書は、商品とは別に郵送されます。発行から14日以内にお支払いください。
手数料:300円
●ご利用限度額:累計残高で54,000円(税込)まで
後払いのご注文には、株式会社ネットプロテクションズの提供するNP後払いサービスが適用され、サービスの範囲内で個人情報を提供し、代金債権を譲渡します。
ご利用者が未成年の場合、法定代理人の利用同意を得てご利用ください。
NP後払いサービスについて